Warning: Use of undefined constant ‘WP_POST_REVISIONS’ - assumed '‘WP_POST_REVISIONS’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/robinship/www/poeness/wp/wp-config.php on line 94

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/robinship/www/poeness/wp/wp-config.php:94) in /home/robinship/www/poeness/wp/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
映画 | アルティメットフィルター https://poeness.com 趣味、読書、仕事、世の中、人生、なんでも Fri, 13 Jan 2023 08:43:14 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.26 「竜とそばかすの姫」を観たから感想 https://poeness.com/post-1022/ https://poeness.com/post-1022/#respond Sun, 22 Aug 2021 11:12:06 +0000 https://poeness.com/?p=1022 面白くはなかった。映像は綺麗だった。物語としては薄っぺらく、だからといってディズニーほどのまとまりもない。竜に感情移入できるほど竜には人生的背景が乏しく、主人公の行動に共感を覚えることは難しい。主人公の母は、目の前で困っている子がいて、それを助けた。しかし主人公の状況はそれとは違う。そこを重ねようとするのは無理があり、物語を練る人間の底の浅さであろうか。

竜はなぜ竜として多くの人から睨まれる行為を繰り返していたのかはもう少し深堀りしてほしかった。アンベイルされるためではないし、自分を注目してもらいたいためでもないだろう。そもそも自宅でインターネット環境があり、暴力親父の管理はガバガバ。Uで騒ぐ意味があまり感じられず、物語として性急でつまらない。
話が面白い映画ではなく、絵や色使いを楽しむ映画。歌も悪いわけではないから、安いミュージカルだったと思えば、良いかもしれない。
]]>
https://poeness.com/post-1022/feed/ 0
印象に残った言葉。映画「ダークナイト」 https://poeness.com/thedarkknight_batman/ https://poeness.com/thedarkknight_batman/#respond Tue, 23 Oct 2018 13:18:31 +0000 https://poeness.com/?p=437 ひょんなことから映画「ダークナイト」を観た。

せっかく観たので、印象に残った言葉を。

ジョーカー「陰謀家は物事を支配しようとする。だが俺は違う。支配しようとすることがいかにバカげてるか。そこを教えてやりたい。」

ジョーカーという「大悪役」が主軸となる映画。

人間が持つ”支配したい願望”に対する鋭い見方が、この言葉からうかがえる。

ジョーカーが残念だったのは、”支配する”という願望を捨てた一方で、欲望に”支配される”ことを受け入れたこと。

ジョーカーの魅力は、人の”支配欲”の真実を見抜いていた点。
加えて、未来など見ずに”欲望”のままに今を生きる生き方が、多くの人の心をとらえたのだろう。
なぜなら、多くの人は自分の”欲望”を満たすことに必死で、欲望を満たした先にこそ幸福があると信じているからだ。

しかし、ただ”欲望”に忠実なだけでは、自分の感覚器官をもてあそんでいるに過ぎない。

真実の一面を見たが、真実全体へ達することができなかった人間の悲しさを観た。

]]>
https://poeness.com/thedarkknight_batman/feed/ 0