Warning: Use of undefined constant ‘WP_POST_REVISIONS’ - assumed '‘WP_POST_REVISIONS’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/robinship/www/poeness/wp/wp-config.php on line 94

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/robinship/www/poeness/wp/wp-config.php:94) in /home/robinship/www/poeness/wp/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
失恋 | アルティメットフィルター https://poeness.com 趣味、読書、仕事、世の中、人生、なんでも Fri, 13 Jan 2023 08:43:14 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.26 【こんな風に乗り越えた。経験者は語る】失恋から立ち直る現実的な方法。立ち直れない人にむけて。 https://poeness.com/shitsuren_tachinaoru/ https://poeness.com/shitsuren_tachinaoru/#respond Mon, 15 Oct 2018 04:00:21 +0000 https://poeness.com/?p=408 失恋は人生の中でもかなり辛い出来事です。

私も、失恋の経験をしました。
一度や二度ではなく、はっきり言って何回失恋しても辛いものは辛いのです。

でも、年齢を重ねるうちに、失恋したときの心を見つめることができるようになりました。

彼氏と別れた人、彼女と別れた人、男でも女でも辛さは変わりません。
ここでは元彼、元カノを「元恋人」という風に呼びたいと思います。

私なりの失恋の乗り越え方を伝えることができれば嬉しいです。

失恋の辛さの原因

元恋人が心に住み続けている

ふとした瞬間に、元恋人のことを思ってしまいます。

たとえば起きたときに今までは「おはよー」とLINEしていたのに、別れた今となってはおはようLINEを送ることができません。仕事が終わっても今までなら、「おつかれさま!仕事終わったよ!今から帰る〜」などといったLINEを送っていたかもしれませんが、これを送ることもできません。

SNSで面白い投稿や画像を見ても、楽しみを共有することもできません。何か美味しいものを食べた写真だって送れません。

あなたはきっと元彼あるいは元カノと連絡を取り合い、予定を空けて会い、時間をともに過ごしてきたことでしょう。

あなたの脳みそは、元恋人に連絡したり会ったりするための回路になってしまっている(習慣)のです。でも、別れてからは元恋人との出来事が発生しないので、脳みそが混乱している状態です。
この混乱こそが、失恋の辛さを生み出す一つの原因になっています。

元恋人との思い出を何度も思い出してしまう

言うまでもなく、元恋人との間には思い出があるはずです。付き合っていた時間はあまり関係ありません。「濃い」経験をしたなら、あなたの心に深く刻み込まれています。

元彼や元カノと別れると、寝る前などに楽しかった思い出がフラッシュバックのように頭を駆け巡る時があります。心臓がキュンとして、もう戻ってこないあの日々に胸が締め付けられます。

思い出したくないのに、恋人だった人の笑顔、怒った顔、なにもかもを何度も何度も思い出してしまいます。

元恋人との未来がもう作れないことが悲しい

今まで会話していたようには、これから元恋人と会話することはできません。

旅行に行きたいところがあっても、一緒には行けません。

これまで楽しいところに行くなら彼・彼女ありきだったかもしれませんが、これからは違います。

今日、そして明日をどんな風に過ごしていけばよいのか。
恋人を失った喪失感は、「未来を失う」かのようです。

失恋から立ち直る方法

恋人とのことが「習慣」になっているからこそ辛いんだと知る

元恋人とLINE・メールをしてた→できなくなった
元恋人と電話してた→できなくなった
休日は元恋人と過ごしていた→できなくなった
会いたいときに元恋人と会っていた→できなくなった

など、あなたは恋人と何かをすることが日常の習慣になっていたのです。習慣になっていたものが突然できなくなるのですから、辛いはずです。

たとえば、他にも習慣的にやっていることを突然やめると想像してみてください。ドラマや映画を楽しみにしていたのに、今後一切見れないとしたら。歯磨きは1ヶ月に一回しかしてはいけないことになったとしたら。ご飯は一日一回しか食べてはいけないとしたら。

習慣を改めるというのは、大きな労力が必要です。

失恋を乗り越えるとは、元恋人がいない生活習慣を取り戻すことなのです。

「時間が解決してくれる」の意味:習慣が新しくつくられるから

朝、おはようLINEを送っていたけど、別れたら送らなくなります。その日々が続くと、しだいに脳みそがおはようLINEを送らないことに慣れていきます。

今までは恋人がいたから、おはようLINEを送るように脳回路が設計されていたわけですが、送らなくなるとその回路がなくなります。

他のことでも同様です。

簡単に言えば、元恋人とは関係のない別のことばかり考えていれば、思い出して苦しむ余地などないのです。

極端な例を出すなら、あなたが道を歩いていて、車にひかれそうになったとします。車にひかれそうになったときでも、元恋人のことを思い出しているでしょうか。きっと思ってはいないでしょう。

失恋した直後では、何度も妄想の中に元恋人が現れます。しかし、徐々にその妄想の時間は減っていきます。

「失恋を乗り越えるには新しい恋をしよう」というのはある意味合理的です。本質的には、元恋人のことを考えなければ何でも良いのです。

元恋人とやっていたことを別のことに置き換えるのもありです。
たとえば、朝起きていたらおはようLINEを送っていたけど、これからは今まで自分が聴いたことがなかった音楽を聴いてみる。興味のある本を読んでみる。運動してみる。休日は友人と出かける、あるいは行ってみたかったところへ一人で出かける。など。

恋人と一緒にいたときにはしていなかった新しいことをする。元恋人の影がちらつくことはありません。
新しい刺激が脳にいくことで、新しいあなたになれます。

失恋した翌日からいきなり乗り越えているなんてことは期待してはいけません。
徐々に、徐々にです。ゆっくりと乗り越えていけばよいのです。

そのうち、元恋人のことを考える頻度も減っていきます。
新しい日々に慣れていけば、そのうち乗り越えています。

【こちらの記事もご覧ください】
失恋から立ち直れないあなたへ。別れの辛さから立ち直る方法は

]]>
https://poeness.com/shitsuren_tachinaoru/feed/ 0
失恋から立ち直れないあなたへ。別れの辛さから立ち直る方法は https://poeness.com/lost_love_goahead/ https://poeness.com/lost_love_goahead/#respond Tue, 17 Jul 2018 11:26:34 +0000 https://poeness.com/?p=145 失恋ほど辛いものはありません。今まで好きだった恋人と別れたのです。あんなに仲がよかった日々は終わり、二度と戻ってきません。片想いだった人は、恋が実らないことを経験しショックだったでしょう。

失恋で立ち直れない時、何もかもが色あせて見えることがあります。好きな相手がいたからこそ、毎日に張り合いがあったのです。付き合っていた期間が長ければ長いほど、自分の生活に相手がいることが当然になります。

失恋をすると、心の中で今まで「あの人」がいた場所に、「あの人」がいなくなります。たとえば職場恋愛だった人の場合、別れても同じ空間にいることがあります。しかし、物理的には変わらなくても心が変わっているから辛く感じます。

失恋の後は、心も生活も変わります。心の辛さと現実生活との適応が大切になります。

立ち直ることなんて考えられないかもしれません。あるいは、なんとか立ち直りたいけど悲しすぎてどうしようもなくなっているかもしれません。
いずれにしても、失恋をした後どのような気持ちで暮らしていけばいいかを紹介します。

1.失恋した事実を受け入れる

あなたと相手は出会い、ある時はおしゃべりし、ある時は一緒に出かけたでしょう。あなたは相手のことを一生懸命好きになりました。でもその結果は失恋でした。
生きていれば、誰でも失恋を経験します。あなただけが感じる感情ではありません
「あの時ああすればよかった」「あれは言うべきじゃなかった」「なんでもっと一緒にいられなかったんだ」など、後悔があるかもしれません。しかし、なるようにしてなったのが今です。

相手のあなたにおける役割は終わったのです。人と離れるというのは定めです。たとえ好きどうしでいたとしても、いつかは別れます。だからあなたが失恋したのもまた、どうにもならない運命だったと言えます。

まずは、失恋したことを受け入れましょう。悲しい気持ち、寂しい気持ちを全身で感じてください。失恋したからこそ感じる気持ちは、失恋しなければわからない貴重なものです。あなたがこんなに悲しいのは、あんなに楽しかった日々があったからなのです。

親しい友達に失恋したことを話すことも良いことです。人に話すことで事実が客観的になるからです。自分には見えてなかった面に気づくかもしれません。

失恋して悲しい時、楽しかった日々を思い出して元どおりの関係に戻りたいと願う人がいます。なんとかまた恋人に戻りたい、そのためにはどうすればいいか考えるでしょう。
いわゆる復縁ですね。復縁するためには気をつけるべきことがあります。復縁とは元どおりになることではなく、新しい関係を築くということです。過ぎ去ったものは二度と戻らないので、過去を振り返る復縁は失敗します。もちろん反省することはあるでしょうが、すべて直したから解決するわけでもありません。復縁を目指す目指さないには関係なく、別れた事実を受け止めることが大切です。

2.たくさん悲しむ・泣く

大人だって、悲しかったら泣いていいんです。たくさん振り返りましょう。確かに過去に戻ることはできません。でも、取り戻したいと思う過去すらない人生なんて、つまらないと思いませんか。あなたは人間として生まれ、人と別れ、辛い気持ちを感じることができます。それは自然なこと、当たり前なことです。

逆に、恋人と別れたのにケロっとしている人のほうが可哀想です。その人は恋人がいたのでしょうが、恋ではなかったのでしょう。
あなたの辛さが大きいほど、大きな恋愛だったのです。

3.恋愛をしていなくても、今日は終わり明日が来る

あなたが辛くて悲しいのは、相手との恋愛があなたの生活に深く関わっていたからです。しかし、考えてみてください。相手と出会う前、あなたは普通に生きることができていたはずです。あるいは過去にも、辛さを乗り越えたことがあるはずです。

生きていくために恋愛は必ずしも必要ありません。恋人がいなくても今日を過ごすことができるし、明日も過ごすことができることを知りましょう

あなたは、恋人がいないあなたでも尊いのです。それを忘れないでください。人間は究極的には一人です。「一人なんだ」という感覚は、失恋した人にはよくわかる真実です。今のあなたにとって必要な学びだからこそ、失恋がやってきてくれたと考えましょう。

4.できるだけ日常をこなす。無心で行動する

失恋をすると、日常の生活に支障をきたすことがあります。寝ることが多くなったり、食べ物が食べられなくなったり、あるいは食べ過ぎてしまったり。

でも、なんとかがんばって、日常を行動しましょう。特に張り切ることも、うまくやろうとすることもありません。1日をこなせば良いのです。洗い物をしたり、洗濯をしたり、料理したり、仕事したり、あなたが普段やっている行動を変わらず続けましょう。

体を動かして行動していれば、そのうち気持ちのほうが体についてきます。気持ちをあなたが決めるのではなく、行動に気持ちを委ねてみましょう。人生はいつもやる気満々で活動しなければならないものではありません。無心でも行動できることに驚くことでしょう。

5.新しい挑戦ができる

あなたは失恋の辛い時期にあるかもしれません。でも、実は新しいチャンスでもあるのです。相手と今まで費やしてきた時間を自分のために使えるようになります。その時間は、あなたの自由です。

加えて、あなたには新しい恋愛をする自由があります。今はそんなこと考えられないかもしれませんが、また他の人を好きになっていいのです。世界にはたくさんの人がいて、その数だけ出会いがあります。あなたといつか結ばれる人も、もしかしたら今あなたと同じように失恋しているかもしれませんね。

一方で、恋愛をしない自由もあります。恋愛で心も体もぼろぼろになると、二度と恋なんてしないと思うものです。恋愛はしなくても生きていけるので、恋愛以外でしたかったことにどんどん挑戦していけばいいのです。

失うものがあるということは、得られるものがあるということです。前向きに考えましょう!

【こちらの記事もご覧ください】
【こんな風に乗り越えた。経験者は語る】失恋から立ち直る現実的な方法。立ち直れない人にむけて。

]]>
https://poeness.com/lost_love_goahead/feed/ 0